*- お持ち帰り♪ -*

テイクアウトして公園で食べたり
お泊まりデートでお部屋で食事♪も楽しいね!

お食事 おやつ

■恵比寿

ドナテローズ(ジェラート)
(2002.01*04)季節やその日によってジェラートの種類も違うとのこと!
食べたのは・・・
好きなジェラート3種類を選んでカップに入れてもらいました。
Hお薦めの「ゴマ味」美味しかったです。
(ゴマのプチプチ感がいいです。

パステル(プリン・ケーキ)
(2002.02)お泊まりデートの時「なめらかプリン」とケーキをHが買ってきてくれました。
やっぱり「プリン!」美味しかったです。
2人の間では「美味しいプリンbP」です。

new DELI(DELI)
(2001.12他)「クリスマスお泊まりデート」の時などHがテイクアウトしてきてくれました。
店内にあるショーケースの中はたーくさんのDELIが並んでます。
どれも目移りしてしまって・・・
数種類を少しずつ・・・ワインと一緒に!


■青山・渋谷・原宿

スターバックス・渋谷公園道り店(コーヒー&クッキー
(2002.12)「お腹すいたー、コーヒーと何かちょっとだけ。。。」でスターバックスへ!
「カフェアメリカーノ」+「チョコレートチャンククッキー」+「ホワイトチョコレート&マカダミアクッキー」
しっとりクッキーはコーヒーにあって美味しかったです。

ハーゲンダッツ・カフェ青山(アイス)
(2002.11)「ちょっとお腹を満たしましょう!」でドライブ途中のお持ち帰りで利用しました。
店内はゆったりとしたソファー席がありカフェとしても利用できます。
(ドリンクのみ/ドリンク+アイスのセットメニューなどあるようでした)
注文したものは・・・Hは「ロイヤルミルクティー」Mはクリスマスメニューの「ホワイトモンブランサンデー」
(ストロベリー&バニラアイスにミルフィーユ&ホイップクリームがのってます)
カップも可愛いクリスマスバージョンになってました。
こちらのカフェでは「2人用」のアイス+ドリンクセットがあるようなので、
次回は挑戦しましょう!!

ハーベスター(ハンバーガー)
(2002.03)お花見デートの時テイクアウトして代々木公園でランチ。
「KFC」がやってるお店とか。たしかに「チキン」はその味でした。
ランチのセットは3種類くらいだったか?「ランチBOX?」にはサラダとデザートがついてました。
Hは「パン&チキン」Mは「チキンピカタ&ボテト」
ちょっと食べづらいですが、バクバク!いっちゃいましょう。

■銀座

マカロン
(2003.03)デート数日前「マカロンてのが美味しいの!?」ってHからのメール。
「たしか、銀座の三越で見かけたことがあるぞっ」と思ったM
デートの前に早速、銀座・三越地下にある「PIERRE HERME」によってみました。
「マカロン」が並んでます。
チョコレートやバニラや・・・試食させていただいたりしながら「春だしやっぱり苺かな」と
Hのおみやげ用に「ストロベリー」を調達。
「要冷蔵」で、ドライアイスを入れてもらいましたがHの手に渡った時には・・・
(この時期だし大丈夫だよね)お家で食べて「美味しかったよ」って言ってました♪


キルフェボン(ケーキ)
(2003.01)プランタン近くの「タルト」が人気のお店です。
2ヶ月前にHが行ったら「すごい行列だったよ!」って話してくれてて、今回は「テイクアウトしましょう」で挑戦。
この日はカフェの方は「2時間待ち?」とか言ってました。
テイクアウトも15分くらいは待った気がします。


ケースの中に並んでるタルト・ケーキは、色鮮やかでどれも美味しそう♪
Hは「フルーツクレープ」をMは「いちごのタルト」にしました。
実際お皿にのせてみると・・・いちごのタルトは「かなりでっかい!」半分に切られたいちごもたっぷりのってます。
フルーツクレープも、たっぷりのフルーツがはさまってて美味しかったです。
大きさに比例してお値段も↑です。。。(Hごちそうさま)
ただ、早めに食べた方がいいみたい。時間がたつと、しーっとりしすぎてしまうようです。


■新宿

追分だんご本舗
(2003.02)新宿御苑に行く途中見かけて「甘いものでも買っていこう!」で立ち寄りました。
お上品な感じのお団子が並んでて・・・(全部美味しそう!)
でも「春だしぃー」で「いちご大福」をHに買ってもらいました。
もちろん公園のベンチに座って一休み♪でいただきました。
美味しかったー!色気もなく・・・ほとんど一口食いでした。


■お台場

アルティザナール(ケーキ)
(2003.01)ホテル日航東京2Fにあるケーキショップです。
ホテルに「お泊り気分でのんびり」に行った時、お部屋で食べました。
種類はそんなにたくさんではないですが、美味しそうな小さめのケーキが並んでます。
ホールケーキも小ぶりで2人で食べてもちょうどよさそうなので(小食の人には多いかも)次回は是非。
Mもちょっと悩みましたが、数種類のケーキが食べたかったんで小さいのを4つ購入。
「フロマージュチーズケーキ」「オレンジナチュラル」「シューアラクレーム」「フルーツたっぷりのケーキ(名前?)
中でも「シューアラクレーム」は一番美味しかったです。シュークリームにしてはこちらは大きめかな。
ケーキ物色中の時、数人の人が「焼き菓子をお使い物に」とか「パンはありますか」とか聞きにきてました。
ホテル利用の際には、覗いてみるといいかもしれません。

■上野

アトレ上野/みはし(白玉あんみつ)
(2003.03)「小石川公園/お花見」の時、公園で食べようかなーって思って
買って行ったものの・・・お腹いっぱいランチしてしまって2人で一緒には食べられませんでした。
Hの邪魔な手荷物となってしまって・・・Hが夜食で食べたら美味しかったって言ってました。


アトレ上野/シーフォンズ(シフォンプリン)
(2002.09)上野駅/しのばず口改札脇にあるお店です。
シフォンケーキがメインのようですが「プリン」を購入!
プリンの上にカラメルソースがたっぷり染み込んだシフォンケーキがのってます。
「大人の味で美味しかった!」(H談)
Mは飲んだ後に食べたのであまり覚えてないのが残念・・・


アトレ上野/news DELI・アンデルセン他(DELI&おにぎり))
(2002.08)お泊まりデート/ディナー調達!でした。
news DELIで4種類チョイス
名前は???生ハム/クリームチーズ/海老ブロッコリー/明太ポテト・・・など入ってたような???
お腹にたまる物も!で「おにぎり」。(追記:新橋キヨスクで大事なビールも!)


(2002.12)クリスマスおとまりディナーの時DELIで4種類チョイス「アンデルセン」で焼きたてパン


アトレ上野/Dolce MariRisa(ケーキ)

(2002.04)青山にcafeがあるようです。
お泊まりデートの時「モンブラン」を購入。けっこうボリュームありました。(朝ご飯として食べました・・・)
フルーツを使ったケーキやタルト中心のお店。

■その他(東京)

Quatre/柿木坂(プリン)
(2002.06)「うふプリン」が有名なお店♪(Mは知りませんでした)
旅行の途中、車を止めてHが買ってきてくれました。
ショーケースの中の「ケーキ」も美味しそうだったよ!とH。
「うふプリン」はうずらの卵の殻の中にプリンが入ってます。上にちょこっと生クリームがのってて!
パクパクと2つ3つはいけちゃうかと。。。

PATISSERIEMonsieur.M(ムッシュ、エム)/田無市(ケーキ)
(2002.11田無駅近くの、商店街でもなく駅から離れた住宅街?にあります。
(あとで調べたらいくつか駅ビルなどに出店してるようでした)
Hのお友達情報で「美味しいケーキ」を求め立ち寄ったお店。
ケーキは「季節のもの!」が揃ってます。焼き菓子もたくさん並んでました。
Hは「かぼちゃのプリンケーキ」Mは「フルーツののったレアチーズケーキ」
(両方共正式名称不明))見た目より手にすると「ずっしり!」
味はさっぱりしてて美味しかったー!(満腹ランチの後でも食べられました


■さいたま(川越)

いもスティック
(2003.03)「川越散策」途中「ちょっと食べてみる?!」でいただきました。