*-その他-*

■恵比寿

恵比寿麦酒記念館・テイスティングラウンジ
*(2001.12)行った時がたまたま空いてたからか?2人して、なんだか落ち着いてしまった所です。
昼間行ったのですが「今何時?ここはどこ?」ってちょっと不思議な気分になれました。
「飲み比べセットト」は4種類のビールが飲めてとってもお得感ありです。
ピーナツだったか?おつまみも付いてました。

揚洲商人

*(2002.01)「中国ラーメン」「塩味ラーメン」のお店です。
店内に入ると・・・なぜか?香港映画のワンシーンを思い出してしまうような雰囲気でした。
ちょっとお洒落なラーメン屋さんでした。
Hお薦めの「海老ワンタン麺」はぷりぷり海老が美味しかったです。
H情報では「あんにん豆腐」も美味しいようです。

news DELI
(2002.04)
Mが訪れるのは初めて!でも「クリスマス」や「お誕生日」・・・
「お部屋ディナー」の際、Hが調達してきてくれたお店です。
ランチセットの種類は多いです。Hは「分厚いハニートースト」を。
一口もらいましたが、甘々で美味しかったです。
Mは食事すませて来たのでアイスコーヒーのみ。
ワンコもOKみたいです。。。羨ましい。

cabana
*(2002.12)
恵比寿ガーデンプレイスから歩いてすぐ、日仏会館前の「カリフォルニア料理」のお店です。
入ってすぐに1フロアー。階段を数段上がった席はロフト風?で大きな窓があるのでとっても明るいです。
(カフェのような雰囲気)
ランチには、サラダ・スープ(なぜか味噌汁)・パン・ドリンクがついてます。
ランチメニューは「魚・肉・パスタ・サラダ」の4種類だったかな?
Hはパスタランチ(海苔パスタ)あっさりしてて美味しかったです。
Mは魚ランチ(まぐろのソテー・マスタードソース?)ご飯が欲しくなる味でした。
たまたまか?空いてたので、静かにのんびりお食事できました。デザート付きだったら、もっとよかったね!

渋谷


すうぷ屋
(2002.04)渋谷駅からちょっと歩いて・・・Hが前から話してくれてたお店でした。
まわりがガラス張りの急な階段を下ると・・・
店内はカントリー調で案内の方がとっても明るかったです。金曜日なのに、不思議と空いてて・・・
ランチにはパスタやドリアとかに小さなスープがついてくるかたちのようでした。
2人であれこれ悩み、ランチセットでなくスープメインに!
Hは「ポットシチュー」を。Mは「ほたてのリゾット」を!
リゾットはシチューの中に大きな焼きおにぎりが入ってるものでした。
ついてきたパンはあたたかかくて

銀座

T・G・Iフライデーズ
(2001.01)2002年初デートのランチです。
Hが昼間でも気がねなく?ビールを飲めるお店♪ってことで連れてってくれました。
ビールで乾杯して・・・Hは「ハンバーグ゙」Mは「サンドイッチ」を頂きました。
とにかくボリュームあります。
ポテトも山盛りで・・・アメリカーン!してるお店でした。

赤坂

東京ジョーズ

(2002.03)地下へ降りて行くと・・・ランチタイムには、ちょっと不思議な感覚。
どこかのビアホールに来たような・・・夜は「蟹食うぞー!」ってお店のようです。
ランチは「セットメニュー」が数種類あり・・・Hは「ペンネのセット」。Mは「オムライス」をいただきました。
かなり量が多いです。。。お腹一杯になること確実。
「クラムチャウダー」は美味しかったです。
本日のデザートはムースのような?不思議な感じ???でなんだったのかな???
まわりを見ると、サラリーマンさんも多かったですが訳ありふうの人も見られました。。。


麻布十番

a Cave・エーケイヴ
*(2002.07)たまたま通りかかった時「気になるね」ってことで入ったお店です。
Hの好きな沖縄料理のお店でした。
店内は広くはないですがゆったりとした感じ。薄暗くて、落ち着きます。
注文したものは・・・何だったんでしょうか???
急な体調不良に襲われたMははっきり覚えてません。
Hがお店の方と話しながら数種類のお料理を選んでくれたんですが・・・。
お店の方はとっても親切で明るい方で。きっといいお店なんだと思います。