![]() |
*和食* |
■銀座
□松涛
*(2002.09)1Fは和菓子のお店「源吉兆庵」。3Fが簡単なお食事処になってるようでした。
とっても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりランチできました。
頂いたのは「旬の取りあわせ御膳」。
焼き物・煮物・お刺身・お漬物・小鉢・ご飯・お吸い物と・・・美味しいものを少しずつ頂けます。(満腹)
デザートにはグレープフルーツと「水羊羹」。この水羊羹が美味しかったです。
■新宿
□串の坊・伊勢丹会館店
*(2003.02)「新宿御苑でお散歩」の前のランチで行ったお店です。
数ヶ月前から「串揚げ食べたいね」って話してて、なかなか機会がなく本日実現。
店内はカウンター席とその脇のテーブル席。ちょっと奥に個室風(宴会用?)テーブル席が見えました。
居酒屋さん!て雰囲気ですが、しっかりと「お食事」いただけます。
「ランチ」は数種類あるようでしたが、とりあえず「お試し!」で「串7本のコース」で。
串の種類は=(車海老・串カツ・鶏・クリームコロッケ・ピーマン・かぼちゃ・こんにゃく)だったかな?
カウンター席は・・・
「サラダ・温泉卵?・お味噌汁・ご飯・お茶」が運ばれてきて、目の前のお皿には「○○ですぅー」と
店員さんが説明しながら串を置いていきます。
「塩・マスタード・ソース」などを、お皿にとって好みでつけて食べるってかたちでした。
「お漬物」も置いてあるので、それだけでも「ご飯」1杯、食べられそうです。(ご飯はおかわりOK)
やっぱり「揚げたて」を食べられるって、、、美味しかったです。
「のんびり」って雰囲気ではないですが「しっかり食べたい!」って時には、とってもいいです。
■東京都・その他
□ひな鳥山・八王子店
*(2002.05)「Hが昔、家族で食事に来た所とのこと。個室で「いろり焼き」を頂けるお店です。
到着した所は、古い大きな民家のような建物で、水車もありました。山の中にポツンとあるかんじで。
お料理はお肉や魚・・・いくつかコースがあって、「鳥肉だけコース」を選択。
食事は「おこわか茶蕎麦」を選べます。
部屋の窓を開けると小さな川がありお盆に乗ってお料理が運ばれてきました。
こんなんなってたんですね。。。「鶏肉」は美味しかった!
2人でゆーっくりお食事するのにとってもいいです。
■埼玉
□和幸
*(2002.07)デパートレストラン街の「とんかつ」のお店。チェーン店なのでいろんな所にありますが・・・
「ガツガツ食べましょう!」ってのにとってもいいです。「ご飯&キャベツ&お味噌汁」はおかわり自由。
注文したものは・・・ビールで乾杯♪
Mは「レディースセット」ヒレカツや海老、イカフライや、コロッケ・・・とボリュームあります。
Hも「セット物」を頼んでました。サクサクしてて美味しかったです。
ただボリュームあるので、お腹一杯になりすぎて後が大変でしたが。