![]() |
お酒&お食事♪ |
■恵比寿・渋谷・目黒
□蕎麦まにん/恵比寿
*(2002.10)「どこにしよう?」・・・で、たまたま通りかかって入ったお店です。
あとから調べてみると、店名から当然ながら「お蕎麦で有名なお店」のようでした。
お酒の〆にお蕎麦を食べてる人を見ると・・・かなり満腹になりそうなボリュームでした。
また行く機会があったら、お蕎麦に挑戦したいです。
店内は(たまたまか?)サラリーマンさんと女性同士の方々で賑わってたので普通の居酒屋さん風でした。
(お料理が美味しい!ってことかもしれません)
最初に通してもらったテーブル席は目の前のランプでHの顔が見にくかったMでしたが。
注文したものは・・・ビールで乾杯!
「ぎんなん」(香ばしくて美味しかったです)&明太子(辛くなかったのが残念)
&「長芋レタスのサラダ」(サラダ好きHは美味しいって!)&「蕎麦コロッケ」(変わってて美味しかったです)
&お通し(どんなんか説明できないんですが美味しかったです)
&日本酒/Hは一ノ蔵(宮城のお酒)・Mは雨後の月(広島)&香川のお酒(日本酒、美味しかったね。)
「お食事メインで飲むぞ!」や「飲んだ後、お蕎麦でも食べて!」にいいお店のようでした。
□soul bar/恵比寿
*(2002.10)「一杯だけお酒!」で入ったお店です。
カウンター席中心で音楽とお酒を楽しむ♪ってお店のようでした。
場所がらカジュアルなんだけどなんだかお洒落!って雰囲気の人が多かったです。
Hは何飲んでたのかなー?(ウィスキー?)Mはビールをいただきました。
「Soulってなんか美味しい飲み物?」ってMはきっと店内に馴染んでなかったかと思われますが。
こんなやつを連れてってくれたHに申し訳ないっすっ・・・
□とり彦/目黒
*(2002.09)Hが以前行って「よかったよ!」ってことで連れてってくれました。
お店の入り口と店内の雰囲気のギャップにちょっと驚き。
店内はカウンター席中心の小さなお店です。席はちょっと窮屈ですがジャズが流れてたりして雰囲気がいいです。
ビールで乾杯!「焼き鳥はコースのみ」のようです。
最初に出てきた「つくね」美味しかったー!
「砂肝」・「もも」あと何食べたのか?(塩味です!)
野菜は「ねぎ」と「ししとう」どっちか選べたので2人で別々のものを!
最後の「ぎんなん」はやっぱり日本酒にあいます。
Hから聞いてたとうり、日本酒メニューは豊富なようす。
ご主人にお酒を選んでもらって飲んだものは・・・どれも美味しかったです。
それにグラスに溢れるほどなみなみと注がれる日本酒は贅沢な気分に!
「メニューに日本酒の値段の表示がないよ!&クーポンがあります」(H談)
□LIVING BAR/恵比寿
*(2002.06)恵比寿の「ホテルエクセレント」の地下にあるお店です。
店内は薄暗くて、席もソファーだったり掘りごたつ風だったり・・・いろいろあるようでした。
通された席はちょっと広めの掘りごたつ風の席。
会社帰りのサラリーマンさん集団や女性同士の姿が多かったような気がします。
けっこうザワザワしてますが、飲んでるうちに慣れました。
ビールで乾杯。
注文したものは「湯葉の明太子パリパリ焼き」
「焼きたらこと水菜のシャキシャキサラダ」「チーズの盛り合わせ」
パスタやご飯など、お食事メニューもけっこうありました。
Hはチーズについてきた「クラコット」がよかったと。
□キリンシティー/渋谷
*(2002.04)「美味しいビールで一休み」って時にとってもよさそうです。
Hお薦めの「黒ビール」美味しかったです。
入れ方に拘りがあるようで、持ってきてくれるまで、だいぶ待ちました。
「早く、早く」って気分になりますが、美味しいビールを頂けます。
□焼き鳥のお店(店名不明)/恵比寿
*(2002.02)美味しい日本酒があってぐびぐびいけます。
注文したのは「焼き鳥セット・白子の石焼・???」
あまりいい思い出がないのできっともう行くことはないかと・・・
■銀座・有楽町
□BAR・地炉ノ間/銀座
*(2002.06)靴を脱いであがると・・・カウンター席と個室風のお部屋が数部屋。赤い壁が印象的です。
洒落た居酒屋さんと言った感じか。。。
通された席、個室風の席はかなーり狭かったのでカウンター席の方がいいかも?
ただ、2人で仲良く♪ならどちらでも!
注文したのは「「海の幸サラダ・「あわびご飯」「漬物」???食事とお酒、両方楽しめました。
そしてM、焼酎デビューした日です。美味しいね。焼酎。
□サンレモ/有楽町
イタメシ屋さんですが・・・
終電にまにあうまでの1時間くらい・・・どこかでお茶でも!って時に入りました。
メニューを見てしまうと・・・やっぱりビール♪
美味しそうなパスタやピザが目に入りましたが駅から近いので「ちょっと休憩」で利用するのにもよさそうです。
■上野・駒込
□Oriental Grill/上野
*(2002.07)店内はけっこう広そう。上野にしてはお洒落な感じでとってもよかったです。
テーブルや椅子がゆったりしてて、ちょっと賑やかですがゆっくりできます。
カウンター席やソファーの席や・・・いろんなタイプの席があるようでした。
お腹一杯で行ったので「チーズの盛り合わせ」を頂きながらお酒!
メニューを見ると「石焼ビビンバ」などもあってしっかりお食事もできるようでした。
□上野精養軒
*(2002.07)夏はやっぱり1度は「ビアガーデン」へ!
H情報で「空いてそう穴場かも?」ってことで行ってみました。
ビルの屋上は片側は上野公園の緑、反対側は都内の夜景でした。東京タワーもしっかり見えます。
若者?がいないぶん嫌な煩さがないのがとってもよかったです。
注文したものは「枝豆・ソーセージの盛り合わせ・サイコロステーキ」。
そしてビールで満腹。ビールの生ぬるさが気になりましたが、ビアガーデンだしね。
また来年も行きたいです。
■お台場・汐留
□蘂(はなしべ)
*(2002.11)「日本酒飲みましょう!」でHが連れてってくれました。「お台場メディアージュ」の中のお店です。
京都おばんざいを頂きながらお酒を楽しめます。
台場醸造の生酒は時間が早ければお隣りで買うこともできるようです。
注文したのは・・・ビールで乾杯。
「水菜のサラダ・漬物セット・3種の利酒セット」です。
とってもヘルシーでしたがお酒のおかげか?お腹一杯になりました。
日本酒はにごり酒もあって美味しかったです。
■埼玉
□猛烈食堂/大宮
*(2002.08)このお店の前を通りかかったら誰もが気になるかと。。。
倉庫を改造してできたようなお店。中がチラッと覗けたり。
店内は「南国」してました。店員さんも「アオザイ」を着てたような?!
「お誕生日」のお祝いをしたりしてて、ファミレス風居酒屋さんのようでした。
メニューは「多国籍?無国籍?料理」。「○○のフレンチ風」「ベトナム風○○」など・・・
目についたものをとりあえず頼むのがいいみたいです。ビールで乾杯♪注文したものは・・・
「トムヤムクム(豆腐入り)」「ガーリック風味サラダ」「枝豆」「ナシゴレン」。
辛めのメニュー中心でビールにあいました。
メニューで気になった「オッパイプリン」は次回、挑戦したいです。
□素材市場/川口
*(2002.06)世間がワールドカップで盛り上がってる夜、行ったお店です。
普通の居酒屋さんですが「七輪炙り焼き」が売りのようでした。
魚や肉・・・いろいろ種類がありました。ビールで乾杯してHがチョイスしてくれたものは・・・
「かつおのお刺身・「明太子&ダイコンサラダ・七輪焼きセット」。
店内では「サッカー放送」流れてました。
□Kind House/大宮
*(2002.04)「どこで食べようかー?」と歩いてると、ちょっと不思議なお店が!
階段を降りると変なオブジェにタッチ!で扉が開いて中に入れました。
店内は南国風♪いろんな席があるようでしたが通してもらったのは天上の低いちょっとだけ個室風?な席でした。
お隣りの席との間にはすだれがあったような?
ビールで乾杯。
メニューはファミレス風?いろいろ種類があったような気がします。
何食べたのかなー?最後に食べた「南国風ピラフ」のようなものしか覚えてません・・・
とっても量が多かったです。
いろんなものを食べて飲んで!大勢で行くと楽しそうなお店でした。